自慢の福利厚生&制度
マシン三洋の福利厚生、制度
①社員旅行(年に1回)
北海道/ベトナム・ダナン/
インドネシア・バリ島/
有馬温泉/石垣島/
韓国/台北/
ハワイ/グアム
インドネシア・バリ島/
有馬温泉/石垣島/
韓国/台北/
ハワイ/グアム
②連続有休休暇取得制度(年に1回)
対象:全社員!
年に一度、
平日3日間+土日の連続5日休暇が取得可能。
旅行客で混み合わない時期に海外旅行をしたり、実家に帰省したり。
社会人になると長期休暇が取得しにくいとよく耳にしますが、
当社は連続休暇が取得できますよ♪
年に一度、
平日3日間+土日の連続5日休暇が取得可能。
旅行客で混み合わない時期に海外旅行をしたり、実家に帰省したり。
社会人になると長期休暇が取得しにくいとよく耳にしますが、
当社は連続休暇が取得できますよ♪
③社内行事(年に4回)
1月 マシンステイ会
5月 新入社員歓迎会
7月 キックオフ会
11月 どんぐり会
当社は年に4回、営業所の垣根を越えて全社員が集まる社内行事があります。
レクリエーションやスポーツ、バーベキューを通して、
他の営業所の社員と交流できるので、毎回和気藹々とした雰囲気です。
社風の良さは毎年学生の方にご好評いただいております。
ちなみに内定者には行事に参加してもらって、
入社前にマシン三洋の雰囲気を肌で感じてもらえるようにしています。
5月 新入社員歓迎会
7月 キックオフ会
11月 どんぐり会
当社は年に4回、営業所の垣根を越えて全社員が集まる社内行事があります。
レクリエーションやスポーツ、バーベキューを通して、
他の営業所の社員と交流できるので、毎回和気藹々とした雰囲気です。
社風の良さは毎年学生の方にご好評いただいております。
ちなみに内定者には行事に参加してもらって、
入社前にマシン三洋の雰囲気を肌で感じてもらえるようにしています。
④社長と全社員の個人面談
毎年1,2月に、社長個人面談が実施されます。
1人1時間~1時間半面談。
人生の大先輩である社長に、個人的な相談をしている社員もいるようです。
1人1時間~1時間半面談。
人生の大先輩である社長に、個人的な相談をしている社員もいるようです。
⑤自己啓発制度
・自己の成長に繋がる図書の購入
・外国語の習得(海外勤務予定者)
・自己の成長に繋がる講習会への参加
・通信教育の受講
・資格受験
社員の自己啓発を支援し、能力開発を促進する為、
上記の費用補助を行っています。
「自分を磨きたい!成長し続けたい!」そんなあなた!
成長フィールドを用意して、皆様をお待ちしています。
・外国語の習得(海外勤務予定者)
・自己の成長に繋がる講習会への参加
・通信教育の受講
・資格受験
社員の自己啓発を支援し、能力開発を促進する為、
上記の費用補助を行っています。
「自分を磨きたい!成長し続けたい!」そんなあなた!
成長フィールドを用意して、皆様をお待ちしています。